おむすび52 狩野美紀雄シェフ

投稿日:2014年6月15日 投稿者:sot

 

第52回 狩野 美紀雄 シェフ 表

ソウル オブ 東北

チーム おむすび 第52回料理教室開催   2014.6.15

第52回のチームおむすびは、岩手県気仙沼郡、住田町・本町団地に、ホテルメトロポリタン盛岡の狩野美紀雄シェフと共に伺いました。

 

■開催概要

 

1.開催日時:6月15日(日)11:00~14:00

 

2.開催場所:住田本町団地(岩手県気仙沼郡住田町)

 

3.メニュー:ソイのアクアピッツァ

 

4.講師:ホテルメトロポリタン盛岡 狩野美紀雄シェフ

 

5.主催:ソウルオブ東北

 

6.協賛:キッコーマン株式会社

 

7.協力:ホテルメトロポリタン盛岡

 

今回の会場はお寺の敷地内にある仮設住宅で、木の雰囲気が優しい住宅です。

こちらの仮設住宅は、作ったときに使用後に取り壊すことも考慮に入れ材料を再利用できるように設計しました。

住宅の前にはボランティアの方が持ってきた花が咲いており、人の心を明るくしてくれます。

 

会場の仮設住宅には集会所がないので、空き部屋を使います。

部屋は広くないので、要らないものをお風呂場へ運び、部屋の畳もとって片付けました。

中をスタッフが準備すると、参加者の方が外のテーブルと椅子の準備をしてくださいました。

部屋の中に参加者全員が入り、料理教室を開始しました。

 

 

52-012

 

 

 

今回のメニューはソイのアクアパッツァ、桜エビ入りフォカッチャ、帆立貝と細葱のサラダには苺のビネグレットをかけました。

 

材料は地元の商店や農家の方に集めて頂いたので新鮮なものばかりです。

パセリやにんにくは、住田町で農家を営んでいる佐藤さんのもので、ソイなどのその他の食材はファミリーショップさとうからです。

ファミリーショップさとうのおばあちゃんからはがんづきの差し入れもありました。

 

 

52-021

 

 

 

桜エビ入りのフォカッチャ作りは代表して佐々木さんが挑戦しました。

人数分の生地をこねるのは重労働でしたが、周りの方に応援されながら作ってくださいました。

 

 

52-03

 

 

帆立貝と細葱のサラダは、表面に焼き色をつけた帆立の身に帆立の肝と細葱を挟み、苺のビネグレットをかけます。

苺のビネグレットは、苺と苺ジャムをざるでこし、ディジョンマスタード、赤ワインビネガー、菜種油を入れ、塩こしょうで味を整え、かきまぜて作りました。

酸味の中に甘みがあって、いつものドレッシングとはひと味違った美味しさです。

 

 

52-041

 

 

 

アクアパッツァは今回、三陸ではよく食べられるソイを使いました。

白身魚であれば、どんな魚を使っても良いそうです。

 

ソイのお腹に香草を詰め、小麦粉をまぶしてフライパンに並べて焼き、オリーブオイルを上からかけます。

アサリ、オリーブやトマトなどの材料をうえにのせ、蓋をして煮込みます。

最後に味を整えて完成です。

 

 

52-05

 

 

 

キッチンカーのオーブンではフォカッチャが焼き上がりました。

「桜エビを入れるのは思いつかなかった」と参加者の方々が感心していたフォカッチャは桜エビのピンク色がかわいらしい出来上がりとなりました。

 

 

52-051

 

 

 

食事は外に並べたベンチでみんなで食べます。

アクアパッツァは材料が同じなはずでしたが、グループによって少しずつ味が変わっていて、中には複数のアクアパッツァを食べ比べする方もいらっしゃいました。

アクアパッツァのスープに焼きたてのフォカッチャをつけて最後まで美味しく食べました。

他にもご飯を入れてリゾットにしたり、パスタを入れても美味しいそうです。

 

帆立と細葱のサラダもすぐになくなり、アクアパッツァは魚の骨しか残っていない状態まできれいに食べました。

 

 

52-072

 

 

 

今回の料理教室では本格的な料理を地元の食材を使って自分達で作ることができ、参加者の皆さんにはとても喜んでいただけたようです。

 

■東北の食を守ろう~三陸の魚 ソイ~

 

今回のアクアパッツァで使ったソイという魚、普段あまり聞かない名前なのでどんな魚なのか分からなかった方も多いと思います。

ソイはメバルの仲間で北海道や三陸など、北国での漁獲が多いです。クセのない淡白な味で煮付けにすると美味しくいただけます。

三陸の魚介類は有名ですが、なぜこんなに美味しい魚が獲れるかというと、寒流と暖流、自然の豊かさが関係してきます。

三陸は世界三大漁場と呼ばれ、世界でもトップレベルの漁獲量を誇ります。親潮と黒潮がぶつかる潮目があり、たくさんの種類の魚が獲れ、豊かな山から流れ出た養分が川を伝って海に流れ込むことで、プランクトンが豊富な海水となります。さらに入り組んだリアス式海岸は外洋から直接打ち寄せる波を防ぐので漁港や養殖場を作る絶好の場所です。

ソイだけではなく三陸で獲れる魚は脂がのって美味しいものばかり。岩手に来た際はぜひ、沿岸まで足を運び、美味しい海の幸を食べて行ってください。

最新情報

アーカイブ

活動リスト

ページトップへ