女性が働きやすい水産加工所モデル作成の為のお茶っこミーティング

投稿日:2013年11月26日 投稿者:sot

 

ソウル オブ 東北

女性の視点に立った女性が働きやすい水産加工所モデル作成  第1・2回お茶っこミーティング  2013.11.26

第1・2回お茶っこミーティングを開催いたしました。今回のお茶っこミーティングでは、岩手県大船渡市のコタニ有限会社と及川冷蔵株式会社の皆さんにお話を伺いました。

 

■開催概要

 

1.開催名称    お茶っこミーティング 〈第1・2回〉

2.開催日時    2013年11月26日(火曜日)11時〜、15時〜

3.開催場所   (岩手県大船渡市)コタニ有限会社、及川冷蔵株式会社

4.実施       ソウル オブ 東北

5.事業委託者    岩手県沿岸広域振興局水産部

6.実施内容     加工所場見学、お茶っこミーティング

この事業は岩手県沿岸広域振興局からの委託事業としてソウルオブ東北が実施するものです。今回お話を伺ったのは三陸パートナーズの組合員でもあるサンマ等地元の水産物を中心に、干し物製造、薫製等の水産加工品を製造している及川冷蔵株式会社とカットワカメなど高品質な海藻製品を製造している有限会社コタニの2ヶ所で働いている女性の皆さんに「こんな加工場だったらいいのにな」をテーマにお話を伺いました。

img02242

最新情報

アーカイブ

活動リスト

ページトップへ